隣のやばいヤツ・うちのかわいこちゃん
はじめまして、こんにちはっ!初投稿です。
やっと花粉症の季節がおわりましたね。
今年はほんとひどかった!
目開けらんないし、鼻水出るし…
私の隣の席の人は両鼻にティッシュ突っ込んでましたよ…
2011年(7年前)から比べると今年はなんと「2916倍」らしいですよ。
やばすぎwwそりゃそーなるわ。
っと、前置きはこれくらいにして
今回はうちのきゃわいいペットの話をします。
名前:しろ 性別:不明 年齢:不明
しろはヒョウモントカゲモドキでかなりイケメンです!
いつもはトカゲ用ヒーターのあたる岩陰風な物の下で寝てます。
ご飯はコオロギとワームを食べてます。
ご飯をあげるときがいつもとっても怖くて生きてるコオロギを
ピンセットでつかんで食べさせるんですが、
コオロギがよく脱走してふとした時に
部屋の片隅に居たりして…「G」っぽくて怖いんですよねーw
名前:まりこ 性別:♀ 年齢:12歳
まりはフェレットでめちゃくちゃかわいいんですーー
もぐったり隠れたりするのが大好きで
コンビニの袋を渡すと中に入って寝ちゃったりしてます(萌
でも、フェレットの12歳って人間の120歳らしくかなりご高齢です。
長生きするようにご飯とか運動とかに気をつけてあげたいと思います。
何のオチもないですが、終わりです。
ではまた次回~っ!!
はじめての出産
私、気付かない間に妊娠してたみたいです…
気付かないとかあり得ますか?
あり得ないですよね?
でも、本当に気付かなかったんです。
先日の朝5時30分頃、出産しました
いや、朝起きた時に、お腹に違和感あったんです。
しばらくしても違和感無くならないので、パジャマをまくったら、
お腹のとこからポロリとこの写真の牛が出てきたんですよね。
不思議・・・
なんでだろ・・・(´・_・`)
ちなみに、この牛は、私が飼ってる犬の花子さんのお友達の1つでして、
普段は彼女のお昼寝籠の中にあります。
夜は花子さんは私のベッドで一緒に寝ているのですが、
私のベッドに持ってきたにしてもパジャマの中にまで入り込むなんて・・・
花子さんの仕業だと思うので、可愛いから許す!!
カメラを向けると、いつもこの照れた顔をする花子さん。
あ~可愛い・・・
休暇の過ごし方
こんにちは、R.Bです。
数年ぶりの投稿ですが、頑張っていきます!
今回リフレッシュ休暇で行った「スポーツ、旅行、七五三」
この3点の事について記載したいと思います。
まずはスポーツについてで、
自分は去年から北海道バーバーリアンズという
ラグビーチームに所属しているのですが、
2018年2月19日に行われた全日本クラブ選手権で
堂々の2連覇(社会人日本一)を成し遂げる事が出来ました。
今回自分は決勝戦に出場出来ませんでしたが、来年は決勝の場で活躍し、
また日本一になれる様、頑張ります。
興奮しすぎて写真を撮るのを忘れましたが、
本当に嬉しく良い思い出になりました。
2つ目が家族で札幌、小樽にプチ旅行をしてきました。
初日は小樽でかま栄やルタオ、海鮮丼などを食べ、
とても美味しい一日になりました!www
そしてホテルは景色も露天風呂も料理も良くて最高でした。
写真はボケてしまいましたwww
2日目が札幌でショッピング中心の一日になりましたが、
子供たちも楽しそうだったので何よりです!
最後の3つめが七五三の写真撮影にいきました。
上の子(女)が3歳になったのとついでに
下の子(男)が1歳になったので一緒に写真を撮りました。
上の子は前回写真を撮りに行った時がギャン泣きだったので不安でしたが
今回はノリノリでやってくれたので安心しました。
そして下の子は持ち前の人懐っこい性格で良い感じで撮影できました!
写真はこんな感じですw
これからの成長に期待ですね!
てな感じで久しぶりに充実した休暇を過ごせて幸せでした!
これからもこんな私たちの事を宜しくお願いしますm(_ _)m
釧路の風景
はじめまして!!お初の復活のMです!
私は写真を撮るのが趣味で、今回は撮影した一部の写真を通して
釧路の風景を紹介したいと思います!!
過去に撮った写真です!!
釧路、細岡展望台にて撮影!
紅葉です!とても綺麗に撮れたと思います!
そしてとても空気が美味しい!!
ここは山も登る事が出来、釧路湿原を一番感じ取れる場所・・
とても静かでおすすめです!
そしてここ来止臥(キトウシ)!!
意外と釧路人でも知らない人が多い場所!!
夜だと月と星をとても綺麗に見る事が出来ます!!
野営場なのでキャンプも出来ますし、波の音を聞きながらのご飯は絶品ですよ!
もちろん無料です!
※来止臥野営場にて撮影
目で見るのが一番なのですが、写真として見る風景もまた違った物に見える・・
そこが魅力です!
その魅力に魅せられ私自身、気が付いたら写真撮影が趣味に・・!
まだ見ぬ場所を探さなくては・・ですね!
皆様もこれを機会に色々な場所へ行ってみてはいかがでしょうか!!
短いながら、復活のMでしたー!!
冬でも楽しめるスポーツ
初めまして。Mr凡人です。
※同じ営業所の同期のキャラが濃すぎてキャラが薄く見えています。w
冬季はあまり外に出ず誰でも運動不足になりがちの季節です。
ですが意外と市内ごと気軽に参加できる大会やクラブなど
室内で行うスポーツがあったりするものです。
今回は小中高すべて野球部だった僕が社会人一年目で
複数クラブチームに入って行ったスポーツの中でも主に冬に活動するスポーツと、
個人的に好きなスポーツの紹介をしていきたいと思います。
・バスケットボール
去年から少しずつクラブチームの練習に参加させて頂き、
3月にある大会に向けて練習中です。
体力の消費量は激しいですが、自分の想像した通り
のプレーや何度も練習したことが試合でできた時の
達成感がたまらないスポーツです。
・バレーボール
クラブチームではミニバレーを行いつつ、大会等があると
高校の頃の友達を誘い大会に出ている形です。
バレーボールはスパイク、ブロック、レシーブと
他のスポ-ツでは味わえない決まった時には何かすっきりする
快感を味わえるスポーツです。
・ボウリング
特にクラブチームには入っていなく趣味の一環として行っています。
コツがつかめず中々スコアが伸びない状態です。w
ボウリングに自身のある方がいらっしゃいましたらご教示頂きたいです。
他にも市内のドッジボール大会に出たり、
暇な時はジムに行ったりしています。
夏だと月に数回野球の試合があったりと
社会人になって運動不足にならないよう体を動かしています。
また、僕も同様ですが、運動する上でけがをしない為にも
柔軟は必ず必要です。
運動前後や体が暖まったお風呂上がりなどにやると効果的です。
この投稿を機会に少しでも体を動かそうと思ってくださる方や、
スポーツに興味を持ってくださる方がいると光栄です。
千羽鶴2
お久しぶりです!3度目の登場きゃりーです✿
お休みの日は基本閉じこもってDVDを見ています!
最近借りたDVDが私の中で大ヒットしまして
「僕のヒーローアカデミア」
ハマりすぎて漫画も集め始めています!
興味のある方は見てみてください!
今回は!
前回書いた「千羽鶴」の結果をご報告します!
言いだしっぺの彼氏は汚い鶴を残して早々に挫折…
毎日地道に折り続けて2カ月…
無事に完成しました!!わーい\(^O^)/
年越し前に終わってよかった…
千羽いないんじゃないかって?
いませんとも!
入らなかったんだから仕方がない!
ビンを選んだのは私じゃない!
千羽いないにも関わらず小さい星とか入れてかさ増しもしてます。
千枚入りの折り紙はごっそり余って、すでに紛失しました。
まあ、過程は置いておいて…
大事なのはここからです!
趣味で鶴折ってた訳ではないですからね!
ちゃんと目的の方へ渡しに行きました~
とっても喜んでくれました(*^_^*)
千羽鶴の効果かは分りませんが!
今はもう元気になって帰ってきてくれましたよ~
本当によかった(T_T)
家に飾ってくれているそうです♪
私の名前も書いてくれてます…!笑
大変でしたけど作ってよかったな~と思います(^^♪
折り紙、たまーにやると楽しいですよ笑
では!また次回!
ついに購入しました
初めまして!この度初投稿になります。
2017年が終わり2018年のスタートですね!
本年も何卒よろしくお願い致します!
今年の年末年始は特に特別なことはなかったのですが、、、
以前よりずっと購入したかったものをついに買ってしまいました!
それは
iPod touchです!
ブログでお話しするほど大きな買い物ではないですね…笑
音楽をよく聴くようになって、iPodが欲しいと考えておりました。
欲しかった物を購入できて非常に嬉しかったためご報告してしまいました。
最近はサカナクションに夢中のためiPodで聴きまくっています!
今回はiPod購入のご報告でしたが、
まだまだ欲しいものがたくさんありまして
服や靴も欲しいなど欲が衰えません。
今年はより一層仕事に邁進し
ちょっとしたご褒美として好きなものを購入したいです。
次に何か欲しいものを購入した際は
また是非ご報告させていただきたく思います。
次は何か珍しい物を報告できるようがんばります!
それでは、本年もよろしくお願い致します。
2018年!戌年!スタート!
皆様、あけましておめでとうございます!
昨年はブログ投稿も定期的に行われ、閲覧いただいている皆様、
記事を書いてくださったアシスト社員の皆さまに大変感謝した年でした。
今後もゆる~く、当社そして社員の魅力を発信してゆきますのでお楽しみください♪
ちなみに…
当社の戌年社員は7名でした∪・ω・∪
戌年生まれの人は、器用で我慢強く、人情深い人が多いようです。
あなたの周りの戌年さんはどうでしょう~
何はともあれ、今年も皆様にとって良い年になりますように!
今年度も何卒よろしくお願いいたします∪・ω・∪ワン
ブログコンテスト開催!
皆さん、こんにちは!
今年も残すところあと3日となりましたね。
当社は本日仕事納めでございます。
新年は1/5からの営業です。
どうぞよろしくお願いいたします。
さぁ、今回は先日行われた”アシストブログコンテスト”の話題です!
2017年に投稿した記事を対象に、社員が投票。
昨年投稿数は25件、その中から選ばれた1番人気の記事がこちら!
===============================
タイトル:紅葉のじゅうたん
作者:チョコレート
https://www.assist-rental.co.jp/blog/2017/11/15/紅葉のじゅうたん/
===============================
とても綺麗な風景画像が魅力的な記事でした♪
是非、改めてお楽しみください(^^)/~
最後に、コンテストの裏側をちょっとだけご紹介
皆さんに少しでも多く感謝を伝えられたら嬉しいなと
クリスマスプレゼントも兼ねてクリスマスに到着するよう準備を行いました!(^^)!
ブログ投稿1年の締めくくりに、このような企画を開催することができ
従業員の皆さんに感謝です。
来年も当社、そして社員の魅力を楽しんでください!
よろしくお願いします!
唯一の特技
はじめまして!!初投稿しますm(__)m
先日、私の母が所属している家庭バレーのチームに混ぜてもらい、
隣の市で開催された大会に参加してきました!
ちなみにこちらの写真で黄色いシューズを履いている背番号7が私です。
スパイクを打っている所ですが、フォームがあまり良くない写真でした(-_-;)
結果は10チーム中8位とあまりいい結果とは言えませんでしたが、
楽しく試合に参加する事が出来ました!
また機会があったら参加したいと思います。
こちらの写真は高校3年生の引退前、5月くらいの時の写真です。
今より全然動けていました(笑)
私は就職してからはスポーツに関わる事がかなり少なくなってしまいましたが、
私の母が時々、所属しているチームに誘ってくれるので、
練習や試合に参加させてもらっています。
練習の際に試合形式でゲームをするのですが、母がまだ私には負けたくないと
かなり本気でスパイクを打ってきたりしています(゜-゜)
私も負けたくないので、狙って攻撃したり本気でブロックしたりします(笑)
その様子が私よりも母の方が子供みたいと言って、
チームの皆で笑ったという事もありました。
部活をしていた時とはまた違う感じで楽しくバレーが出来て、
とても充実した日々を過ごす事が出来ています。
これから先10年後、20年後もバレーに関わっていきたいと思っています。
最後に、アシストの社員の方の中にはバレー経験者もいるとお聞きした事があるので、
いつか皆さんでバレーが出来るといいなと思います(^O^)/
最後まで見て頂き、ありがとうございました!