女子力UP
私、とっても家電に弱いんです。
扇風機を洗ってくれと頼まれ、なんの迷いもなく直接シャワーの水をかけて洗ってしまうぐらい、家電オンチです。(家電オンチって言わない??)
しかし!
そんな家電オンチで面倒臭がりな私でも珍しく毎日使用している家電があるので、紹介します。
秋から春先にかけて空気は乾燥し、毎日会社でPCに向かっているとどうしてもお肌が乾燥してしまいますよね??
私もその1人で、乾燥に悩む私にお友達から誕生日プレゼントに頂きました。
備え付けのタンクに水を入れて、スイッチをONにするだけ。
すると温かい蒸気がブワァ~っと出てくる美容家電です。
これを使用してから、乾燥して顔が痛いという事がなくなりました。
注)人により効果は異なります。
女子力が低い!!と某営業所所長に言われた事がありますが、こういう美容家電を使用していると、気持ち的に女子力UPした気になります。
ホワイトデーは過ぎてしまいましたが、男性の方は奥様・彼女へのプレゼントにいかがですか?
最近では、男性も美容を意識する時代のようなので、是非参考までに・・・
歩き初め式
「これから!」そして「神頼み!」
「福ノ神 仙臺四郎」について
仙台市内の多くの店には商売繁盛の神様として仙臺四郎(せんだいしろう)の置物や色紙が飾ってありますが、
仙臺四郎ってどんな人物???
彼は江戸末期~明治三十五年頃に仙台に実在した人物で、生家は鉄砲職人だったようです。
彼は言葉をほとんど話せず「四郎馬鹿(シロバカ)」と呼ばれ、毎日、町を徘徊していました。ところが彼がふらりと立ち寄る店は必ず繁盛し、彼が抱く子供は丈夫に育つという事から、当時から大変な人気者だったようです。
このような伝説から現在でも仙台の福ノ神として多くの人に愛され、四郎さんの「お姿」を家庭やお店に飾り、開運成就と商売繁盛、家内安全を願っています。
そんな仙臺四郎様を営業所でも飾り、お客様を迎えております。
あやかろう!せっかく仙台に居るんだ!仙臺四郎を飾り、商売繁盛を目指そう!
【宣言】
この会社に入って12年が経ちました
その期間でサービス~フロント~営業と色々な経験を積ませて頂き、あっという間の出来事に感じています
倉庫で働いていたサービス社員時代には60kg前半だった体重が気付けば80kg目前まで来てしまいました・・・・・ (※身長175.5cm)
■ビフォー
■アフター
若い時には、自分は死ぬまで70kgを超える事はないと思っていたのに・・・・・
30台半ばを越えて何かしなければと思いながら、いっこうに行動に移れない駄目な自分がいるので、ここにダイエット宣言をし、逃げ場をなくしたいと思います!!!
【宣言】 7月5日までに60kg台まで減量します
約10kgの減量に挑戦となりますが、これから自分を追い込んでいきたいと思います
結果がどうなったか次回のブログでご報告しますので、乞うご期待ください
北海道新幹線 第3弾
節電対策?
昨今、世の中では、あらゆる物にLEDと言った時流になっていますよね。
当社の商品にしてもサインボード・矢印板・回転灯etc
大震災以来、更に節電・省エネが騒がれるようになり国民の意識も高まっている折、
そこで自分も・・・
まずは材料を準備
5mm砲弾型LED青・CRD・アクリル板をカット(穴と凹にLEDを固定)。
ちなみにLEDを発光させるにはCRD又は抵抗が不可欠です。
そして愛車のエアコンパネルを外して・・・
ふう・・・
結構、苦労します。
以下、作業工程は省略・・・
作業時間2時間・・・そして完成(^-^)
こんなところ光ったから、何だって言うの?
近頃は車種別に市販のものも出回っているようですが・・・
省エネ? 節電? エコ?・・・単なる自己満足でした。
(でも間違いなくポジション部分だけは省エネです。)
思った以上に大変でした。(それなら初めからやらなければ良かったのに・・)
みなさんも時間があったら挑戦して見たらどうでしょう?
お金をかけずに、何とも言えない達成感(自己満足)が得られますよ(^-^)
これぞ冬の醍醐味!
ビジネスフォンの世代交代…
先日、長年使用されていた会社のビジネスフォンが13年間の幕を閉じました…。
設置された13年前にいた社員は異動等で当時を知る者は誰もいません。
この電話は釧路営業所の歴史とともに歩んできました。
どのような歴史があったのかは知る由もない・・・。
きっと色んな会話があったんだろ~なぁ…と、入替工事作業を眺めながらしみじみ感じていました(涙)
さて、昔の話はこれぐらいにして会社の大事な経費を使用し入れ替えた電話の紹介です。
見た目も光り輝き、おNEW感満載!毎日事務所で電話を取る僕達にとっては大事件です!テンションが上がり電話をいじってしまいます(笑)
早く自分仕様にしなきゃと毎分毎秒機械の分析です。。。
『別れは終わりじゃなく始まりです』
この新電話 = 武器 = 『仲間』とともに歴史を作り上げて新たなお仕事伝説を作り上げよう!そう誓う釧路営業所所員でありました。
追伸、沢山電話を取りたいので本ブログを閲覧された方は沢山のお問い合わせよろしくお願い致します。
知床旅行
こんにちわ!さるたろうです。
皆さんお正月休みはどのように過ごしましたか?
僕は知床へ一泊二日の旅をしてきましたよ!
泊まった部屋がとにかく凄かったんです!
でも、、、広すぎてどこにいればいいか分からなくすみっこにいました(笑)
■リビング
■寝室(雑魚寝バージョン)
■寝室(ベッドバージョン)
温泉も気持ち良かった~
でも露天風呂で髪の毛がパキパキに(T_T)
朝ご飯、夜ご飯はバイキング(^◇^)
人生初めてのチョコレートファウンテンもしました!おいしかった♪
夜食でホテルにあるラーメン屋に食べに行こうとしたけど
「スープ完売の為、営業を終了しました」って、、、チーン(-.-)
どうしてもラーメンが食べたくコンビニでカップラーメン買いました(笑)
いつものお昼ご飯の味でしたよ!
色々あったけど充実した知床一泊二日の旅でした♪
寒い冬には熱い心で乗り切れ!
寒さが厳しい北海道の冬が毎日続いていますね(>_<)
寒さに負けない様に熱い心で対応している日々です(笑)
さて前回は癒しとしてアルパカをご紹介しましたが
今回はテンションが上がる物をご紹介いたします!
それは、これです!!!
残酷な天使のテーゼ~♪
から始まるアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」ですっ!
母の影響をかなり受けてからものすごく好きになりました(●^o^●)!
このアニメは中学生の子供たちが地球に襲来する「使徒」と呼ばれる敵をなぎ倒し
地球を守るというストーリーです(かなり簡単な説明です)
ロボットだと思われがちですが実は巨大な人造人間なんです\(◎o◎)/!
なのでたまに戦闘シーンでは強烈な映像が出ることもしばしば…
↑戦闘シーン(実際はこんな感じではありません笑)
今では新劇場版3部作公開されており3作目はまだ劇場公開しているので
ぜひ観に行って下さい!(1作目、2作目はDVDレンタルされています!)
それではまた次の機会に($・・)/~~~